ちょこっとバス、ワゴン車でスイスイ
2008年10月21日
能登川地区で導入されたちょこっとバスのワゴン車。最長路線である大中線は
従来と同じ29人乗りのリエッセですが、新宮線、中洲線、ドリームハイツ線、
神郷線、城東線は9人乗りのワゴン車となりました。
ワゴン車となっても乗り方は従来と同じです。
新宮西バス停で待機中のちょこっとバス(ワゴン車)。ボディーの正面と側面に
ちょこっとバスのシールが貼ってあります。

試乗記をご覧ください。新宮西を出発して、新宮東の集落内に入ります。
バスでは無理でしたが、ワゴン車なので楽々。
新宮東の次は阿弥陀堂町です。
川南町は新しいルートです。
新宮線は、小川、尾芼台、躰光寺を経由して能登川駅、能登川病院へ向かいます。
従来と同じ29人乗りのリエッセですが、新宮線、中洲線、ドリームハイツ線、
神郷線、城東線は9人乗りのワゴン車となりました。
ワゴン車となっても乗り方は従来と同じです。
新宮西バス停で待機中のちょこっとバス(ワゴン車)。ボディーの正面と側面に
ちょこっとバスのシールが貼ってあります。
試乗記をご覧ください。新宮西を出発して、新宮東の集落内に入ります。
バスでは無理でしたが、ワゴン車なので楽々。
新宮東の次は阿弥陀堂町です。
川南町は新しいルートです。
新宮線は、小川、尾芼台、躰光寺を経由して能登川駅、能登川病院へ向かいます。
Posted by ポンチョ at 13:12│Comments(0)
│ちょこっとバス