この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

「ちょこっとバスまつり」のごあんない

2008年08月21日

ちょこっとバスまつりのご案内

 9月21日(日)午前10時30分から午後4時まで、近江鉄道八日市駅前の平和堂アピア店1階セントラルコートにおきまして「ちょこっとバスまつり」を開催します。

 午前11時から、市民の方から提供いただいた『ちょこっとバスの歌 虹色のまちを駆け抜けよう』を発表します。ちょこっとバスのカラーにあったイメージで作られ、自然と口ずさんでしまうとても素敵な曲です。お楽しみに!

 その他、ちょこっとバス写真展やチョロQゲーム、ちょこっとバス風船のプレゼントなど盛りだくさんの内容です。市民の皆さんのご来場をお待ちしています。

(おねがい)
 ちょこっとバス写真募集要項をご覧ください。みなさんの応募をお待ちしています。



ちょこっとバス写真募集要項

 主 旨  市民のみなさんに親しみ愛される「ちょこっとバス」を目指し、市民のマイバス意識を高めるために「ちょこっとバス」の写真を募集します。

 被写体  バスの走る様子や車窓の風景など、「ちょこっとバス」をテーマにした作品

 規 格  カラープリントで4つ切り(単品写真) デジタルカメラ可

 コメント 被写体のバスは何線でどのような状況を撮ったなどのコメントを添付してください。

締 切  平成20年9月17日(水)

 応募先  〒527-8527  
東近江市八日市緑町10番5号    東近江市交通政策課

 審 査  9月21日に応募写真を展示する会場において、市民が投票により好きな  写真を選びます。

 発 表  「ちょこっとバス」のブログにて紹介(投票による上位5点)
      広報やCATVにおいて公表します。
      選ばれた写真の応募者の方には、郵送にて通知します。

 展 示  公共の展示施設や被写体のバス車内
      
 注意事項 ・応募写真は原則として返却いたしません。また、今後のちょこっとバス事業に無償で使用させていただくことがありますのでご了承願います。
      ・写真に人物が含まれている場合は、応募者が公表の承諾を得た上で応募してください。
      ・応募者の個人情報は、ちょこっとバス事業以外には使用いたしません。


応募者名 (ふりがな)
年 齢
    歳
住  所 〒
連絡先 ℡             E-mail


コメント
○○線のちょこっとバスです。






Posted by ポンチョ at 17:16Comments(5)ちょこっとバス

ちょこっとバスでコトナリエ2008に行きましょう♪

2008年08月08日

今年で5回目の開催となる25万球のイルミネーションによる光の祭典『コトナリエ サマーフェスタ2008』が8月9日(土)~16日(土)の間、東近江市ひばり公園で開催されます。
今年のテーマは、「宇宙」~自然と共に・・・エコナリエ Ecology~。

ぜひ、
 8月9日オープニングは、シャトルバスで
   10日~16日は、ちょこっとバス湖東線の臨時便で
環境地球にやさしく、渋滞も緩和『エコ交通』でお越しいただきますようお願いします。

コトナリエ公式ホームページ
http://www.kotonarie.com/CCP.html


Posted by ポンチョ at 10:06Comments(0)ちょこっとバス

16,000人突破

2008年08月04日

 おかげさまで、7月の乗降客が16,386人と過去最高を記録しました。






Posted by ポンチョ at 17:47Comments(1)ちょこっとバス