この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

愛東花フェスタへ

2008年05月28日

マーガレットステーションで開催中の愛東花フェスタ(5/24~6/1)に
5月25日、ちょこっとバスコーナーを出店させていただきました。


「ちょこっとバスチョロQ」や「ちょこっとバス回数券」の販売のほか、
チョロQを走らせて、停まったところの景品が当たる
「走れ!ちょこっとバス ゲーム」を行いました。


景品は「竹生島行き往復乗船券」や「近江鉄道携帯ストラップ」
「日野自動車エコバッグ」など盛りだくさん。

チョロQはよく走るので、お目当ての景品のところでうまく停めるのが
なかなか難しくみなさん苦心されていました。

ゲームのボードには手作りの八日市駅やマーガレットステーションの模型を
置いて来場の子どもさんたちに喜んでいただきました。

手作り模型です。

当日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの方に来ていただき
ありがとうございました。

また、景品を提供くださった近江鉄道㈱様、日野自動車㈱様
出店を快く了承くださったマーガレットステーション様、ありがとうございました。






Posted by ポンチョ at 14:39Comments(0)ちょこっとバス

菜の花畑と愛東循環線

2008年05月20日

前の記事のちょこっとバス動画が表示できなくなっていましたので、再アップしました。

菜の花フェスタへ行ったときのものです。静止画を撮ろうと思っていたのですが、去年は
なかなかフレームに入らず、数枚しかうまく撮れなかったので、動画にしてみました。
デジカメの動画でリサイズしていますのできれいではありませんがご覧ください。

ちょこっとバス愛東循環線は、北、南2路線あり、いずれも愛東マーガレットステーションを
経由しています。北循環線で百済寺へ、帰りはマーガレットでお買い物をして八日市駅へと
いうのがお勧めコースです。

http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=11361&t=1211241514

本数も多いのでマーガレットステーションへお越しの際は是非ご利用ください。

また、湖東線もマーガレットステーションまで行く便がありますので、探検の殿堂
西堀栄三郎記念館と組み合わせてご利用ください。






Posted by ポンチョ at 09:01Comments(0)ちょこっとバス

ちょこっとバス動画です

2008年05月07日

ちょこっとバス愛東循環線の動画です。
ちょっと画面が小さいですが
愛東支所・診療所のバス停を発車するところです。



東近江市内の方にはおなじみの光景ですが
市外の方は初めて見る方も多いのではと思います。

通信販売でチョロQをご購入いただいた全国のみなさんもぜひご覧ください!


Posted by ポンチョ at 16:06Comments(1)