ちょこっとバスまつり

2008年09月22日

ちょこっとバスまつりでお披露目となったちょこっとバスのテーマソングです。

『虹色のまちを駆け抜けよう』 です。



同じカテゴリー(ちょこっとバス)の記事画像
ちょこっと愛(ラブ)アクション2015〜秋の交通安全フェスタ〜
コトナリエ
映画「ちょこバス!」
ちょこっとバスに!!!
ヘッドマークが決まりました!!
新年明けましておめでとうございます!
同じカテゴリー(ちょこっとバス)の記事
 滋賀ガイド!に・・・ (2015-09-30 12:28)
 ちょこっと愛(ラブ)アクション2015〜秋の交通安全フェスタ〜 (2015-09-22 11:47)
 フォローアップ研修 (2015-08-23 09:46)
 ヘッドマークの募集 (2015-08-21 13:20)
 コトナリエ (2015-08-15 08:29)
 映画「ちょこバス!」 (2015-08-13 16:12)


この記事へのトラックバック
ちょこっとバスまつりの会場で、ちょこっとバス日記を書いていた頃、ちょこっとバスのお面でパチリに第1号として登場いただいたYさんご家族が来ておられました。ちょこっとバスから...
パチリ 【 Sサイズの乗り物日記 】at 2008年09月22日 20:40
=== 南部まち協から副会長さんがちょこっとバスの応援宣言! ===



くわしくはこちらをご覧ください。↓
http://norimono.shiga-saku.net/e142998.html
【Sサイズの乗り物日記より】

http://tyokotto.s...
ちょこっとバス応援宣言! 【 南部まち協部会別ブログ(東近江市南部地区まちづくり協議会) 】at 2008年10月01日 00:53
この記事へのコメント
突然失礼いたします。
奄美大島の島バス応援団です。

滋賀県では素晴らしい取り組みがされており、大変参考になりました!

バスという、素晴らしい乗り物を盛り上げて行けるよう、頑張って行きたいと思います!
Posted by 島バス応援団 at 2008年09月24日 11:24
すごいですね
ところで you tube に投稿されているのはSサイズさんですかw
バスの動画もありましたね
これからも がんばってください(^▽^)/
Posted by あいな君 at 2008年09月24日 13:05
あいな君 様

ご無沙汰しています。最近はバスに乗る機会が減ってきていますが、応援していきたいと思います。

Sサイズの乗り物日記もよろしくお願いします。
http://norimono.shiga-saku.net/
Posted by Sサイズ at 2008年09月24日 13:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。