キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1

2008年03月18日

3月10日に計画したところ雨に降られ、次の14日も雨に降られ、三度目の正直でやっと実現しました。
キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1

スポレク祭2008のマスコットキャラクター「キャッフィー」がちょこっとバス愛東循環線にのって、マーガレットステーションに行きました。

愛東北循環線に乗るため、八日市駅にやってきたキャッフィー
キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1

果たしてキャッフィーは乗れるのか、ドキドキです
キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1


キャッフィーのひれ(なぜか頭についています)があるので、ドアに引っかかります
キャッフィーは考えました
「そうだ、横向きに乗ろう」と言ったような...
キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1
ちょこっとバスのポンチョは、ノンステップバス、乗り降りはラクラクです


キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1

乗れました~
キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1

愛東マーガレットステーションに着いたら、キャッフィーはモテモテ
茨城からこられた女性に囲まれるキャッフィー
キャッフィー、ちょこっとバスに乗る その1


キャッフィーはこのあと菜の花館にも行きました。
続きをお楽しみに。





同じカテゴリー(ちょこっとバス)の記事画像
ちょこっと愛(ラブ)アクション2015〜秋の交通安全フェスタ〜
コトナリエ
映画「ちょこバス!」
ちょこっとバスに!!!
ヘッドマークが決まりました!!
新年明けましておめでとうございます!
同じカテゴリー(ちょこっとバス)の記事
 滋賀ガイド!に・・・ (2015-09-30 12:28)
 ちょこっと愛(ラブ)アクション2015〜秋の交通安全フェスタ〜 (2015-09-22 11:47)
 フォローアップ研修 (2015-08-23 09:46)
 ヘッドマークの募集 (2015-08-21 13:20)
 コトナリエ (2015-08-15 08:29)
 映画「ちょこバス!」 (2015-08-13 16:12)


この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しております(^-^)/
気づいたら10000アクセス突破してますね!おめでとうございます☆
Posted by ちぃ at 2008年03月18日 13:05
ちぃさん

ありがとうございます。
皆さんのおかげで1万アクセス達成しました。
Posted by Sサイズ at 2008年03月18日 16:05
キャッフィーは大人or子供?運賃はどちらになるのでしょうか?
体の大きさからすると大人の運賃?それともPRキャラということで特例扱い?
Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年03月18日 23:26
はいぶりっぢ 様
 
バスの中の様子からすると、キャッフィーは大人3人分ぐらいを占めていましたので、特別運賃かなと。
 でも、運賃の区分には大人と子どもしかないのです。今度改訂するときには、決めなければなりません。
Posted by Sサイズ at 2008年03月19日 01:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。