この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

East rainbow ☆たくさんの人でした

2007年12月22日

East Rainbow ☆ に行って来ました。
雨が降っていたのにたくさんの人が来てました。
小さな子どもを連れた家族がほとんどで、一人で行った私は少し浮いていました。
役員の皆さんご苦労様です。八日市駅周辺が元気になったように感じました。
駅にいたとき、南部中央線が到着して、9人ほどのお客さんが降りられました。
休日はいつもバスのお客さんは少ないのですが、運転手さんに聞くと今日は結構乗られているようでした。
少しうれしくなって帰ってきました。


八日市高校吹奏楽部の演奏

 


駅ホールでは、サンタさんと馬車に乗ってパチリ


Posted by ポンチョ at 19:11Comments(2)公共交通機関

明日は八日市駅でEast Rainbow ☆

2007年12月21日

八日市商工会議所青年部の皆さんによるEast Rainbow ☆が明日行われます。
八日市駅前が賑やかになると街も元気になると思います。
成功をお祈りします。


















http://www.y-easy.net/

http://www.gaido.jp/machikado/machikado.php?ID=2852




Posted by ポンチョ at 19:16Comments(3)公共交通機関

八日市駅のイルミネーション

2007年12月13日

近江鉄道八日市駅で先日、八日市駅イルミ・ステイ・ションとライブステイションが行われました。
近江鉄道鉄道部の企画によるもので、八日市駅ホールには12月8日から25日までイルミネーションが飾られています。イルミ・ステイ・ションとは、イルミネーションとステイ(滞在する)を駅(ステーション)にかけたものです。初日の8日には、ライブステーション(こちらもライブとステーションをかけたもの)と題して、ヴァイオリン、ビオラとピアノの生演奏がありました。











近江鉄道グループ


続きを読む


Posted by ポンチョ at 16:09Comments(0)公共交通機関