サマーホリデー!!
昨日から、サマーホリデーの交通安全教室が始まりました!
サマーホリデーとは、障害のある子どもたちが楽しく夏休みを過ごすための事業です。
そんなサマホリ、第一回目の昨日は湖東、愛東地域の子どもたちと交通安全のお勉強をしました。
みんな大好きけんちゃんの腹話術!
信号はどうやって渡るのかなー?
青のとき、黄色のとき、赤のとき…順番に勉強しました。
そして、手遊び『ピクニックへ行こう!』ではみんなで、身体を動かしながら信号の渡り方をおさらい。
その後は模擬信号を使って、信号を実際に渡ってみます!
みんな、しっかり止まって右左右の確認ができました!!
身体を動かしたあとは、盛り上がるカルタ取り。カルタも交通ルールのカルタですよ♡
一時間、楽しみながらじっくり学ぶことができました。
みんなしっかり聞いてくれて、ありがとう!
長い夏休み、交通ルール守って楽しく過ごそうね!
関連記事