いつまでもその気持ち忘れないでね!
昨日7月15日から24日までの間、夏の交通安全県民運動が展開されております。
それに合わせて、東近江でも能登川ひばり保育園のひまわり組さんがジュニアポリスに扮して、能登川高校のお兄ちゃんお姉ちゃんに交通安全を呼びかけました。
まずは、保育園の小さなお友達にお兄ちゃんお姉ちゃんとして、交通安全を呼びかける模様。とっても微笑ましいですよね!
さぁ!みんなで並んで準備万端!!
ちょっと恥ずかしそうなお姉ちゃんもいたけれど、みんな笑顔がいっぱい!!
ジュニアポリスの「交通ルールまもってね」の呼びかけに、笑顔ではーいと答える高校生。きっと交通ルールまもってくれることでしょう。
頑張った子どもたちには…
お兄ちゃんお姉ちゃんから素敵な腕時計モチーフの反射材をプレゼントされました!!
とっても嬉しそうですね♡
こうして、交通安全のバトンをどんどん繋いでいきたいものです。
みなさんも、交通ルールまもってね!
関連記事